東京タラレバ娘

年末年始に完全にハマってしまった。。

来週からはドラマも始まるので今年も楽しみがひとつ増えた。

 

アラサー独身女たちの恋愛劇なのだが、女性はぜひ読んでほしい。共感する点がいくつもある。

 f:id:appletree16:20170111003126j:image

若いから本気を出せば何とかなるなんてまだ思っている部分もあるんですが、最近このままの生活を10年後できるか、と考えたら答えはNOなんですよね。

全力で走れる期間て意外に短い。

f:id:appletree16:20170111003317j:image

だからこそ、若いうちに色んなことを体験することが大きな財産になると思うんです。

 

ましてや、出産・育児がある女性はそのぶん自分に費やす時間が短くなってしまう。

誰のためにどのくらい時間をかけるのか、その使い方を間違えるといつの間にか30、40と年を重ねることになるんだろうなと思います。

 

でも、女子と世間話をするのは凄く楽しい。

基本、女子は共感の塊なので、共感してもらうと凄く嬉しいし、大体みんな似たり寄ったりの生活を送っているから共感しやすい生き物だと思う。

でも、うちうちで共感し合ってぬるま湯に浸っているだけでは自分のためにもならないんだなあと最近は思っています。

 

 

 

以上。

身体を休める

週末、1泊2日で旅行に行ってきました。

この旅行は身体を休めることが目的だったので有名な観光地には行かずひたすら温泉に入り、寝て、ご飯を食べるという旅でした。

 

観光地をひたすら回るような旅も楽しいですが、和食の繊細な味に触れたり、温泉で身体を休めるだけの旅というのも時間がゆっくり流れるのを楽しむことが出来るので、また違った旅の楽しみ方が出来ました。

 

 

また明日から1週間が始まるので切り替えて行きたいと思います。

 

 

以上。

感想文『この世界の片隅に』

お正月に大人買いをした。 

印象としては、

上巻・・・主人公・少女のバタバタ奮闘記

中巻・・・少女から大人になる淡い恋物語

※少し危ない橋も渡る

下巻・・・忍び寄る戦争の陰。そして、死。

 

映画でもかなり好評という噂は耳にしていたが、漫画を読む前までは暗い戦争の物語だと思っていた。

当時の日常の描写などもあり、 ほのぼのするシーンも多い。

そのぶん、後半の戦争の描写との落差は大きい。

 

終始、主人公が感じていることは

「私の居場所はどこにあるのだろうか?」

ということである。

若くして見合い結婚をした。

見知らぬ土地で暮らすことになった。

自分の居場所はなかったはずだ。

 

しかし、呉で暮らすうちに自分の生きる場所という自覚を持つようになる。

 

私たちも自分たちの居場所を探してどこかに所属して、自分を偽って、楽しくもないのに笑って、やりたくもないのにバカをやって。

それでも私たちは生き続けなきゃいけないのだろう。どんなに嫌なことがあっても私たちは存在する限り生きる権利を持っているんだろう。

 

戦争の話だが、ほっこりする話もあり、考えさせる話である。

 

 

 

 

以上。

 

 

目標に1年間向かって分かったこと

昨年の目標は 1年間で本を100冊読むことだった。

結果としては、61冊で未達。

目標に対して未達なのは、結果なのでそれは計画の立て方が悪かったり、途中進捗の確認がきちんとできていなかったり、PDCAがもう既になかったりするのだが、目標に対して1年間続けてことがとにかく大切なんだと改めて感じた。

 

1年間もやり続ければそれは習慣になる。

 

今年は今年で別の目標立てているが、本来読書を目標にしたのは社会人としてのインプットをもっと増やしたかったから。

そのためのツールとして読書を使った。

本を読むことが習慣化されたので、昨年の狙いとしてはまあまあ成功しているのだろう。

 

1年間やり続けてみて思った事は、続けるのって意外に難しい。

モチベーションが上がらなかったり、途中で挫折してしまいそうになる。

だから目標はそんなに高くなくてもいいかもしれない。自分のための目標なのだから、これをすれば成長できるかも!とワクワク出来るぐらいが丁度いい。

 

 

 

以上。

今年の目標

あけましておめでとうございます。

 

久しぶりに更新します。

12月は仕事でバタバタしていたのと、プライベートで悲しいことがあり、少しパソコンから離れていました。

また、12月の終わりに引越しもしました。

心機一転また頑張っていきたいです。

 

まあ、年も開けたので今年の目標に向かって1年間頑張っていきたいと思います。

 

昨年の目標は本を100冊読む!(漫画・雑誌を除く)でした。

結果は、61冊と散々な結果でしたが、自分の中で収穫もあり、そのことに関してはまた別途報告をしたいと思います。

 

今年の目標はアットプット!

自力をつける!

をテーマに1年間やっていきます!

まずは、6月までに一ヶ月で1万円を稼げる状態を作りたいと思います。

 

どんな状態でもいいので、自分の力をもっと試してい。

結構いい年にもなるので、やりたいことはどんどんやっていきます!

 

今年もよろしくお願いします。

 

 

以上。

温野菜生活

ここ1週間温野菜を食べている。別にダイエットをしているわけでもないが、野菜をたくさん買ってしまい余らせているのでなんとなく温野菜を始めた。

 

 2〜3年前に(もっと前か)温野菜は流行った記憶があるが、一体どんな効果があるのかネットで調べてみた。

温野菜ダイエットの効果的な方法と口コミやレシピ!

 

温野菜で約4日が経過するが、ネットの記事にあるようにたくさんの量が食べられるので自然と野菜の摂取量が増えたと思う。

 

また私は毎朝、野菜のたっぷり入ったお味噌汁を飲むので以前に比べるとかなりの野菜の摂取量増えたと思う。

しかし、温野菜があまり味がないので結構飽きる。笑

なので、温野菜を作るときに一緒にお肉もちょっとだけ入れる。なんだかんだやお肉が好きなので、野菜をたっぷり食べながらもお肉を楽しむ方が性に合ってるような気がする。

私の家には体重計がないので、実際体重が落ちているのかは知らないが気持ち腸の動きは活発になったような気がする。笑

 

 1年前の私は好きなものはただただ好きなだけ食べていたが、おかげで5キロ太った。笑

人が生きる上で体は資本である。

何をするにも元気が1番重要であると最近痛感する。自分が好きなものを食べるのをストレス解消にはなるが、健康で生きるために必要な養分も取らなくちゃならない。

冬はお鍋などお野菜をたっぷり食べる機会があるので食生活を通じて健康に気をつけたいと思う。

 

 

 

以上。

 

今年の目標

今年もあと少しでそろそろ来年の目標をどうしようかなと考え出す時期になった。

 

ふと、思い出すと大学生の頃私の目標は

料理の腕を上達させる

ということだったのだが、実家暮らしということもあり全く料理はしてこなかった。

 

しかし、社会人になりひとり暮らしを始めると自ずと料理をするようになった。当初はお米だけ炊いてあとはお惣菜で賄えればいいや、ぐらいに思っていたのだが、自分の料理の腕がいいのか何を作っても大体美味しいということに気づく。

今では揚げ物以外は大体できる。

 

おそらく、環境による影響が一番大きいのだろう。

実家にいたときは料理をやらざるを得ない環境ではなかった。料理をやることで自分のためになるのかさえ分かっていなかった。

だからどうしても甘えが生まれてしまう。

 

一方、ひとり暮らしを始めて一定料理をしなければいけない状況になってしまった。ゆえにやる。

しかし、お惣菜を買ってしまえば済んでしまうようにも思えるのだが、私はその選択肢を取らなかった。

なぜかと考えてみると、単純に

お金がかかるから

だったのだが、

人が目標に対して必死になる状況として

やらざるを得ない状況

             ×

何かに天秤をかけること(例えば、お金か時間か)

             ×

自分のプラスになること

 

以上の事が発生していると人は能動的に動くのではと考えました。

 

 

以上。